私の競馬の予想の肝は、TARGET frontier JVという競馬データベースのTARGET補正タイム。
競馬のプロの予想を載せる競馬新聞はまったく必要がありませんが、TARGET補正タイムがないと予想ができません。
TARGET補正タイムとは?
「TARGET補正タイム」とは、いわゆるタイム指数というやつです。
競馬は、条件が違ったレースを走ってきた馬同士が集まってレースを行うことはよくあります。なので出走馬の持ちタイムを比べてみても、コース、距離、馬場状態、クラスなどが違っているので、単純に比較することができません。
タイム指数とは、コース、距離、馬場状態、クラスなど条件が違ったレースの馬同士の持ちタイムを比較できるようにした指数のこと。
このタイム指数によって、容易に出走馬同士の強さ(速さ)が比較できます。
有名なタイム指数には西田式スピード指数があります。TARGET補正タイムは、TARGET版のタイム指数です。
詳細はTARGET frontierJVの公式サイトでご確認ください。
TARGET frontierJV オンラインヘルプ 補正タイムとは
基本は各出走馬の過去のTARGET補正タイムで勝ち馬を予想しています。ただし、指数が高いから1着になるという単純ではないところが競馬の難しいところ。
その他に重視する予想ファクター
その他、競馬予想の際に重視するファクターはたくさんあります。だいたいこれくらいです。
- 馬体重の増減
- 距離適性
- 展開
- 馬場
- パドック
- 人気(オッズ)
- 騎手
- 調教
だいたいこれくらいです。血統はあまり重視していません。
馬体重は数字でわかるので便利な予想ファクター
馬体重は出走直前でしかわからないのが難点ですが、増減が数字で表示されるのでかなり便利なファクターになります。
馬体重増減は、プラス10キロだから消し、マイナス15キロだから本命にはできないという単純なものではありません。
過去のレースで成績の良い馬体重をベスト体重とし、このベスト体重から大幅に離れていたら軽視、近かったら重視します。
近走のレースでベストではない体重で惨敗していても、当日のレースでベスト体重(プラスでもマイナスでも)にコンディション整えてきていたら、結構馬券に絡んでくるので侮れません。
TARGETでは、各馬の過去の馬体重を調べることができます。
距離適性と展開は結構難しいファクター
競馬予想のファクターとして距離適性やレース展開も取り入れていますが、過去の通りに行かない事も多くあり、予想のファクターとして重きを置くと、意外と失敗するケースが多いです。
参考程度のファクターと考えています。
重い馬場を走るかどうかは予想として結構効果ある
競馬場には芝コースとダートコースがありますが、いずれも晴天で乾いていたり、雨で湿ったりして状態が日々変化します。
乾いていると良馬場と呼び、湿った馬場は水分量が少ない方から順に、稍重、重、不良と呼ばれます。
馬には、良馬場を得意にしている馬もいるし、湿った重い馬場を得意にする馬もいます。もちろん、良馬場でも重馬場でも問題のない馬がいます。
人気馬、実力馬であっても、当日の馬場が重くて馬群に沈んでしまうこともよくあることです。
どんな馬場が得意かどうかもTARGETで調べることができます。
レース当日が重馬場で、重馬場が鬼のように強いのに人気がない場合は、美味しい穴馬になることもあります。
ただし、良馬場しか経験のない鉄板の本命馬が、重馬場のレースに出走したりすると結構悩みます。
騎手やパドック、調教は参考程度に
騎手やパドックも予想ファクターとして取り入れているものの、これは参考程度です。
G1とか重賞などのレースは成績の悪い騎手は絡まないことが多いので、美味しい穴馬を見つけても、成績の悪い騎手が乗っている時は紐程度にすることが多いです。
パドックで馬の状態を判断するのは素人では難しいので、馬体重で迷った時のみ、最後の判断材料として取り入れています。パドックで馬券を組み立てることはまずありません。
調教を予想のファクターとして極めると予想精度がかなり上がると思いますが、競馬新聞を買わないので情報が入りづらく、ネットで入る情報で参考程度にとどめています。
人気(オッズ)は馬券購入の参考
人気(オッズ)は重要です。予想ファクターというよりも馬券購入の参考にしています。
自信のある本命馬が人気薄の場合は気合が入ります!
単複やワイドで勝負となります。
まとめ
私の競馬予想の基本はTARGET補正タイム。競馬新聞を見てもまったく予想ができません。
TARGET frontier JVがないと競馬ができない体になってしまっています。