水野真紀の魔法のレストランで紹介された高槻市の「餃子天国」。
とろとろ餡が特徴の餃子が人気の秘密。
「餃子天国」はチャーハンやニラレバ炒めも人気の昔ながらの中華店。
創業40年を誇る高槻市民から愛されるお店。
「餃子天国」の餃子のとろとろ餡の秘密は餡に練り込んだ粉末状の白菜。
白菜をペースト状としてから乾燥させて粉状にし、ミンチに練り込む。
これによってとろとろの餡に。
また驚愕なのは餃子の値段。
なんと、6個で150円!!!
目ん玉飛び出るほど、めちゃ安い。
この人気餃子、1日平均で4000個(500人前)が完売するのだとか。
安さを維持するために、全て自家製。
オープン前の午前10時半から営業中も4人体制で包みっぱなしなのだそうです。
これにも驚き。
ちなみに音楽プロデューサーの小室哲哉さんも「餃子天国」がお気に入り。
小室哲哉さんがハマったのは餃子ではなくラーメン。
鶏ガラスープにチャーシューともやしを乗せたシンプルなラーメンながら小室さんの大のお気に入りとのこと。
ラーメンはさっぱり、あっさり系らしいです。
【餃子天国】
大阪府高槻市城北町2-14-27
コメント