残念なお知らせ。アーモンドアイが凱旋門賞を断念したらしい。
昨年のジャパンカップで脅威のレコード勝ち、初海外遠征のドバイターフG1で勝利してその強さを改めて見せ付けただけに、凱旋門賞は期待していたんですけど、凱旋門には登録しないのかぁ。
現在の日本馬の中では最も凱旋門賞馬に近いサラブレットだっただけに残念ですね。
【凱旋門賞回避】ドバイターフを完勝したアーモンドアイは、今年の凱旋門賞登録を見送ることを、馬主のシルクホースクラブが発表した。次走は国内、海外問わず検討していくとのこと。 #競馬 #keiba #アーモンドアイ pic.twitter.com/P5CC4zkX5V
— 競馬ラボ~天皇賞特集、近日公開!~ (@keibalab) 2019年4月17日
凱旋門賞に登録しなかった理由としては、アーモンドアイの体調を考慮したためとのこと。
-登録を行わなかった一番の理由は
国枝師 オークス、秋華賞、ジャパンC、ドバイとレース後に熱中症のような危ない状況が続いていたことです。ドバイはレース直後は大丈夫だったけど、あとになって、そういう症状が出ていた。凱旋門賞は負担重量など、いろいろなものを考えて、今回は登録をしないことになりました。
レース後に熱中症のような症状が出ていたとは・・・。しかも危ない状況・・・、
常にレースで一生懸命に走っているから、毎回熱中症のような症状が出るのでしょうか?
これだけの馬なので、特に無理して海外遠征する必要もないですね。体調管理が一番優先。
これから暑くなるので、涼しくなるまでレースに出なくてもいいんじゃないかと思えて来ました。
今年は、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念の3戦でいいんじゃないでしょうか。
とにかく、無理はさせないように。
今年の凱旋門賞は菊花賞馬のキセキに頑張ってもらおう!
コメント